医院承継・医院継承|クリニック開業のご相談なら名南M&A

整形外科の開業でよくある失敗事例、成功するためにやるべきこと

shinryoka-010-01.jpg

整形外科の開業を成功させるためには、失敗事例を踏まえたうえで、あらかじめ戦略を立てておくことが大切です。
そこで今回は、整形外科の開業でよくある失敗事例と成功するためにやるべきことについて解説します。整形外科の開業を検討している医師は、ぜひ参考にしてください。

整形外科の開業でよくある失敗事例

まずは、整形外科の開業でよくある失敗事例を紹介します。

開業すれば儲かると思っていた

整形外科開業時の失敗例として多いのが、「開業すれば儲かると思っていた」「自己資金が少なく返済が大変だった」といった金銭面での問題です。
保険診療を行う場合、実際に診療報酬が入金されるのは診察を行った翌々月となります。そのため、開業資金としては、建物や医療機器などを購入する費用のほかに当面の運転資金をしっかりと確保する必要があり、ある程度の自己資金も用意しておかなければ、開業後の返済の負担によって経営が苦しくなってしまうでしょう。

開業したのに患者が来ない

整形外科を新規開業すれば、必ず患者が来てくれるとは限りません。
新しくできた整形外科は認知されていないケースがほとんどなので、開業前にホームページを作成する、広告宣伝を行うなどの集患対策が必要です。

新たに採用したスタッフが続かない

ようやく整形外科を開業しても、その後の人間関係に苦労する開業医は少なくありません。
開業医になると医師としてだけではなく、経営者という立場でスタッフと接する必要があります。クリニック内の人間関係を良好に保つためには、スタッフと直接話す機会を意識的に作るなど、コミュニケーションを図る工夫をすることが大切です。

設備投資にお金をかけ過ぎた

整形外科は、他の診療科と比較すると建物の広さや治療・検査・リハビリに多くの医療機器が必要になるため、開業資金が多くかかる診療科だと言われています。そのため、設備投資にお金をかけすぎたことが原因で失敗してしまうことがあります。
場合によっては必要な医療機器の購入を最小限に抑え、リースやレンタルを活用する、経営が安定してから徐々に設備を充実させていくなど、最初から診療の幅を広げすぎないことも必要になるでしょう。

整形外科の開業を成功させるためにやるべきこと

shinryoka-010-02.jpg

整形外科の開業を成功させるためには、開業前の準備が重要です。
準備不足は失敗の原因となるため、特に以下の点はしっかり準備をしておきましょう。

診療方針・ビジョンを明確にする

整形外科の開業で最も大切なことは、診療方針・ビジョンを明確にしておくことです。
だれに対してどんな医療を、どんな形で提供するのかは、開業に適した立地選び、内装工事費用、どんなスタッフを採用するのかなど、開業の準備や手続きすべてに影響してきます。特に、リハビリテーション室を設置するかどうかによって、必要な開業資金の金額も変わってくるため、安易に決めるのではなくしっかりと検討することが大切です。

診療圏にある競合院を調査する

開業予定地を決めたら、診療圏にある競合院の調査などを行います。
診療圏内の調査は手間と時間がかかりますが、十分な調査をせずに開業してしまうと失敗する原因になり兼ねません。また、2017年の厚生労働省の調査によると、整形外科は外科と同じく競合が多い診療科です。開業予定地の診療圏内に複数の整形外科クリニックがある場合はお互いに患者を取り合うことになりますが、診療圏内に競合院がなければ安定した集患が期待できます。
診療圏調査は、開業予定地周辺の競合院調査以外にも、診療圏周辺の人口や住民の行動範囲などさまざまな条件に基づいて行うことが望ましいため、自分で行うよりも経験豊富なコンサルティング会社に依頼することをおすすめします。

信頼できるスタッフを採用する

整形外科の開業を成功させるには、スタッフの採用も重要です。
特に整形外科でリハビリテーション室を設置する場合、医師や看護師、医療事務などのスタッフのほかに、理学療法士や作業療法士の採用が必要です。また、開業医は医療の提供だけでなく経営者の仕事もしなければなりません。
そのため、整形外科の開業を成功させるには、医師だけでなくスタッフが一丸となって医療を提供することがポイントになるでしょう。信頼できるスタッフを採用するには、スタッフのスキルはもちろん、経営する医師との相性も大事な要素となります。スタッフの採用には十分な時間を確保して、納得できる人材が見つかるまで焦らず探していきましょう。

マーケティング・宣伝も大事

せっかく整形外科を開業しても、地域の人に認知してもらえなければ集患は見込めません。整形外科の開業を成功させるためには、一般の企業と同様にマーケティングや宣伝も必要です。ただし、新たに開業した整形外科をどんな形でPRするかは、慎重に考える必要があります。闇雲に広告宣伝費をかければ集患できるということではないため、地域特性も考慮しながら費用対効果の高い宣伝方法を選びましょう。

コンサルティング会社に相談する

整形外科の開業に必要な準備は、診療圏調査や物件探し、人材採用、マーケティング、広告宣伝など多岐に渡り、かなりの労力と時間がかかるものです。しかもほとんどの場合、開業準備は勤務医として医療を提供しながら開業準備を進めることになるため、通常業務と開業準備を一人ですべて行うのは困難だと言えるでしょう。医院開業に詳しいコンサルタント会社に相談してアドバイスをもらうほか、コンサルタントに任せられる手続きは任せるようにすると効率よく進められます。
整形外科の開業を決めたら、まずは信頼できるコンサルティング会社を探すことから始めてみてはいかがでしょうか。

整形外科の開業で失敗を防ぐには承継開業も検討しよう

整形外科の開業で失敗を防ぐ方法としては、承継開業もおすすめです。

承継開業とは、現在開業中の整形外科クリニックを引き継いで開業する方法です。承継開業には、新規開業にかかる初期費用を抑えることができ、すでに整形外科クリニックとして実績があるため経営を早く軌道にのせやすいなどのメリットがあります。

現在のスタッフに引き続き勤務してもらうことができれば、仕事に慣れている優秀なスタッフを確保することも可能なため、整形外科の開業では最も失敗しにくい方法と言えるのではないでしょうか。

整形外科の承継開業は名南M&Aにご相談ください

整形外科は、外科と同じくらい競合の多い診療科です。開業すれば必ず成功するわけではなく、残念ながら失敗する事例も後を絶ちません。

しかし、整形外科の開業に失敗する事例のほとんどは準備不足が原因によるものとなっているため、事前準備にしっかりと時間をかけ、信頼できるコンサルティング会社にサポートを依頼することで、開業後に失敗する可能性は少なくなるでしょう。また、整形外科の開業による失敗を防ぎ、いち早くクリニックの経営を軌道に乗せる開業方法の一つとして、承継開業があります。

名南M&Aは、全国800件の医療機関の業務サポートで培ったグループノウハウと、医業専門チームが一丸となり医師のサポートを行っています。
整形外科の承継開業は、名南M&A株式会社にお気軽にご相談ください。

0120-123-745 受付時間 平日9:00〜18:00 お問い合わせフォームへ