医院承継・医院継承|クリニック開業のご相談なら名南M&A

消化器内科とは?診療や検査の内容、内科との違いを解説

shinryoka-021-01.jpg

消化器内科は、内科のなかでも専門分野に特化した診療科です。
この記事では、消化器内科とはどんな診療科なのか、診察や検査の内容、内科との違いについて解説します。

循環器内科とは

消化器内科とは、主に消化器官の疾患を扱う診療科です。
消化器官は、口から肛門まで続く器官で、口から摂取した栄養素を吸収し、不要となったものや老廃物を排出する働きをしています。

具体的には、食道、胃、腸、肝臓、すい臓などで起こる病気の診察・治療を行うのが、消化器内科の役割です。

消化器内科で診療・検査が可能な疾患

消化器内科で診察、検査が可能な疾患には、以下のようなものがあります。

  • 食道がん、胃がん、大腸がん、肝臓がんなど、消化器官のがん
  • 食道ポリープ、大腸ポリープなどの非腫瘍性のできもの
  • 逆流性食道炎
  • 胃潰瘍
  • 腸閉塞
  • 肝硬変

など

消化器官は広範囲に及ぶため、消化器内科ではさまざまな疾患の検査、治療を行われています。

なかでも命に関わる危険性が高く、手術が必要とされる疾患としては、食道がん、胃がん、大腸がんなどが知られています。

消化器内科では一般的に、血液検査、尿検査、内視鏡検査、CT検査、MRI検査で詳しい状況を確認して、手術療法、放射線療法、化学療法などの治療を行います。

消化器内科と内科との違い

消化器内科は、食道、胃、大腸などの消化器官に関連する疾患を専門としています。

一方で、内科は「風邪を引いた」「お腹が痛い」「人間ドックで生活習慣病の疑いがあると言われた」など、薬で改善が見込まれる軽度な症状に対して広く対応しています。

ただし、胃が痛い、便秘が続いているなど、日常でよくあり得る症状は、胃がんや大腸がんなどが原因で起きている可能性もあります。

そのため、同じような症状であったとしても消化器を専門としている消化器内科を受診したほうが良いケースもあるでしょう。

消化器官に関連する疾患は、詳しい検査をしてみなければ原因がどこにあるか分からないことも多いです。
まずは内科を受診して、「専門医に診察してもらったほうが良い」と判断された場合は、内科から消化器内科を紹介されることも考えられます。

評判の良い消化器内科を開業する4つのポイント

評判の良い消化器内科を開業する4つのポイント

消化器内科を開業するなら、患者さんから評判の良いクリニックを目指したいですよね。
そこで続いては、消化器内科を開業するときに押さえておきたい大事な4つのポイントを紹介します。

利便性の高い立地

消化器内科に適した立地は、駅やバス停から近い、大通りに面している、テナント物件であれば1階にあるなど、患者さんが通いやすい利便性の高い場所です。

消化器内科の場合、一般内科を標榜しているクリニックも多いため、診療圏調査も重要です。
診療圏調査とは、開業予定地周辺に競合となる医療機関の場所や数、エリア内に住む人口や年代などから患者となり得る人の人数、生活動線などを調べるものです。

明るく清潔感のある内装

近年では、おしゃれで凝った内装のクリニックも増えていますが、中高年層の患者が多い消化器内科では、緊張感が和らぐように、明るく清潔感のある内装がおすすめです。

また消化器内科の場合、周囲の目が気になる大腸内視鏡検査のような検査も行われるため、プライバシーに配慮することも重要です。

戦略的なマーケティング

クリニックを開業すれば、すぐに患者が訪れるようになるわけではありません。
消化器内科を開業し、クリニックの経営を軌道に乗せるには、集患対策に力を入れる必要があるでしょう。

特に携帯電話の所有者に占めるスマートフォンの比率が96%を超えている現在では、ホームページの開設は不可欠です。
消化器内科の専門性をアピールするために、どのような症状や病気に対応しているのかをできるだけ具体的に掲載しましょう。

また、Web予約システムやWeb問診票システムの導入は、業務の効率化だけではなく感染症対策、マーケティング、プライバシーの配慮にも役立ちます。
他のクリニックとの差別化を図るために、このようなシステムの導入を検討してみるのもおすすめです。

経験豊富な看護師

医師の腕や評判がどんなに良くても、受付スタッフや看護師の評判が悪いとクリニックの評価が下がってしまいます。

特に看護師は医師のサポートを担う重要な役割があるので、地域の人々とコミュニケーションが取れる経験豊富な人材を採用すると良いでしょう。

消化器内科の開業を成功させるには?

消化器内科の開業を成功させるには、もともと評判の良い消化器内科として認知されているクリニックを引き継いで開業する「承継開業」もおすすめです。

近年、高齢になっても後継者が見つからないことから、なかなかリタイアできない院長が増えています。
承継開業はこれから開業を目指す医師だけではなく、リタイアを希望している院長にとってもメリットがある方法です。

その他にも、承継開業を利用することで以下のようなメリットが得られます。

  • 利便性の高い立地での開業
  • 患者や経験豊富な看護師・スタッフも引き継げる
  • すでにクリニックとしての実績があるので、開業後の収益を把握しやすい
  • 既存の建物や医療機器が利用できるので、初期費用が抑えられる

ただし、承継元となる消化器内科クリニックの評価の調査、価格の交渉、契約手続きなどを、医師一人で行うのは難しいでしょう。
承継開業を希望する場合は、実績豊富なM&A仲介会社に依頼するのが一般的です。

消化器内科の開業は名南M&Aにご相談ください

評判の良い消化器内科を開業する4つのポイント

診療科のなかでも内科を標榜するクリニックの数は多く、競合が多い診療科です。
ですが、消化器を専門とする消化器内科を標榜することで、他の内科クリニックとの差別化を図ることが可能です。

ただし、消化器内科は近年増加傾向にあるため、差別化を図るためにはコンセプト、ターゲットを明確にし、十分な戦略を練る必要があります。
戦略の一つとして有効なのが、すでにあるクリニックを承継して開業する方法です。

名南M&Aには、全国で約800件の病医院経営の安定・成長をサポートしてきた実績とノウハウの蓄積があります。
担当アドバイザーが窓口となり、承継開業までの煩雑な手続きや交渉を実績のある専門チームで医師のサポートを行います。
消化器内科の開業は、名南M&Aにご相談ください。

オススメ記事

iin-010-01.jpg

医院経営の状況・実態とは?開業後、経営難に陥らないための秘訣

医院の経営状態を良好に保つことは、経営者である医師にとってはもちろんですが、その医院で働くスタッフや医院を利用する患者にとっても大切なことです。しかし、実際は赤字経営に陥るケースも多く、統廃合を余儀なくされることも少なくありません。 そこで今回は、近年の医院経営の状況や実態について、今後医院開業を目指す医師に向けて、経営難に陥らないための工夫や対策について解説します。

0120-123-745 受付時間 平日9:00〜18:00 お問い合わせフォームへ