医院承継・医院継承|クリニック開業のご相談なら名南M&A

医師が開業するベストな年齢は?適齢期や定年についても解説

doctor-013-01.jpg

医師が開業するのに適した年齢はあるのでしょうか。また、開業医の定年についても気になるところです。
今回は、医師の開業における適齢期や、開業医の定年について解説します。

開業する医師の平均年齢は41.3歳

開業する医師の平均年齢は41.3歳

少し前のデータになりますが、公益社団法人 日本医師会が2009年に行ったアンケート結果によると、クリニックの医師の開業時の平均年齢は41.3歳という結果がでています。

開業時の年齢と運営期間には密接な関係があり、開業後の年数が30年を超えるクリニックの場合、開業時の医師の平均年齢は37.5歳と比較的若いですが、開業後の年数が5年以下のクリニックでは開業時の平均年齢は44.9歳と7歳も高くなっています。

開業時における医師の年齢については、医師としての経験や開業資金に関する問題も影響しているのではないかと言われています。

医師の開業に適齢期はある?

医師の開業年齢の適齢期を明確に断定する事は困難ですが、45歳ころまでが適齢期と言われているようです。
これは、医師としての経験を積み、今後医師としてどのような人生を歩んでいくのかの判断をする岐路に立つ年齢である事や、開業資金の問題などが関係しています。

クリニックの開業には高額の初期費用が必要になるため、全額自己資金で賄えるケースはほとんどありません。
そのため、足りない資金は融資などで資金調達を行いますが、金融機関などで融資を受ける場合は返済完了時の年齢制限が設定されており、概ねその上限は65歳未満となっています。
借入時の年齢が高いと毎月の返済額が増えることになり審査も厳しくなるため、開業資金の融資を受けることを考慮すると、45歳頃までが医師の開業における適齢期だと言えるのです。

定年がない開業医の引退年齢は?

医師や看護師など、医療従事者の慢性的な人材不足が深刻な問題となっています。
クリニックを開業した医師の平均年齢が高くなっているのは、人材不足により後継者を見つけることができず、年齢を理由にリタイアが難しいという理由も存在します。
開業医には定年がありません。そのため、医療を現役で続けられる体力と本人の意志があれば、何歳まででも続けることは可能です。

日本医師会が行った調査によると、引退予定の医師の平均年齢は73.1歳、最も回答数が多かった年齢は75歳という結果が出ています。
しかし実際には、地域の医療を守るためになかなか引退ができず、健康上の不安や体力面での不安を抱えながら医療の提供を続けている開業医も珍しくないのです。

医院承継にも適齢期はある?

開業医が後継者にクリニックを譲るタイミングにも適齢期はあるのでしょうか。

特に明確な後継者が決まっていない場合、答えは「イエス」です。
開業医の医院承継は、子どもや親族、院内で働く医師、第三者の順番に検討していくのがセオリーです。

しかしクリニックを承継する場合、引き継ぐ子どもや親族も医師でなければならず、かつ本人の意思も重要です。
親は子どもに引き継いでもらえると思っていても、子どもにその意思がなく、後継者がなかなか決まらず苦労してしまったというケースもあります。

クリニックの承継をする際は、第三者承継も視野に入れて、できるだけ早いうちから準備を進めておくことが重要です。

年々増え続ける第三者承継

第三者承継とは、血縁関係のない第三者にクリニックを承継するものです。

日本医師会の調査によると、最有力候補を1名限定として後継者候補の属性をアンケートした結果、全体の88%が子どもで、子ども以外の親族が5.5%という結果が出ています。 その一方で、有床診療所では79.3%、無床診療所では89.3%の人が後継者なしと回答しています。

また、帝国データバンクの調査によると、2021年に倒産した診療所の数はわずか22件なのに対して、休廃業・解散件数は471 件で倒産件数の21.4 倍という結果が出ています。
休廃業・解散とは、借入金や買掛金などの負債がなく、健全な財務状況であるにもかかわらず何らかの理由で事業を終了させるものです。
つまり、経営状態が健全であっても後継者がいないなどの理由から事業を終了させている診療所の数が、倒産件数の20倍以上にも及んでいるということです。

第三者承継には、後継者のいない医師が地域医療を確保した状態でリタイアできるというメリットがあるだけではなく、新規開業する医師にとっても「初期費用が抑えられる」「患者やスタッフを確保した状態でスタートできる」などのメリットがあります。

このような背景もあり、血縁関係のない第三者への医院承継の数は年々増加しています。

医院承継は名南M&Aにご相談ください

医院承継は名南M&Aにご相談ください

医師の開業年齢は、45歳くらいまでがベストだと言われています。
しかし、医師としての技術や開業資金などの問題から、実際には開業時の年齢が高くなってしまうこともあります。また、開業医に定年はないため、高齢でもなかなかリタイアができない医師や、後継者が見つからずに廃業を余儀なくされてしまう診療所も存在しています。

適齢期での開業を希望するのであれば、第三者への医院承継を検討するのも一つの方法です。
医院承継は、後継者のいない高齢の開業医にとってはもちろん、開業を希望する若い医師、クリニック周辺に住む住民にとっても大きなメリットがあります。

医院承継は一般企業の承継とは異なり、専門的な知識が必要で、しかも手続きが煩雑です。
名南M&Aは、全国で800件以上の医療機関の業務サポートで培ったグループノウハウと医業専門チームが一丸となり、地域医療を後進に託す医師とその志を受け継ぐ医師のサポートを行っています。
医院承継のことなら、名南M&Aにお気軽にご相談ください。

オススメ記事

クリニックの開業は失敗しやすい?開業の流れや資金について

クリニックの開業は失敗しやすい?開業の流れや資金について

医師免許があれば、誰でも簡単にクリニックが開業できるわけではなく、開業したからといって必ず成功するとは限りません。せっかくクリニックを開業しても経営が成り立たず失敗してしまうケースも決して珍しくはないのです。 そこで今回は、クリニックの開業にはどんな準備が必要なのか、クリニック開業の流れや必要な資金、失敗を防ぐためにおすすめの方法を紹介します。

0120-123-745 受付時間 平日9:00〜18:00 お問い合わせフォームへ